農園の近況 2017年11月と12月
寒くなり、農園に行くのが億劫になってきました。
目 次
2017年11月 ソバのスプラウトとニンニク
11月に入ってから、ソバの種を蒔きました。
9月の下旬、知り合いが「今からだと遅いかもしれないけど、スプラウトで食べられるかも。」と言って分けてくれたものです。
霜が降りると、そこでやられてしまうらしいのですが、霜が降りる数日前に蒔き、無事スプラウトを収穫しました。
寒さで枯れかかっているせいか(霜の影響かもしれません)、黄色っぽいスプラウトでしたが。食べると少し酸味があります。
種はまだ、たくさん残っているので、残りは来年播くつもりです。頂いた種は秋蒔き用だと思いますが、春にも少し蒔いてみようと思います。
今年はニンニクをたくさん収穫できました。来年の収穫時期まで、スーパーに買いに行かなくても良さそうだし、今年のニンニクの植え付けにも使えそうです。
そこで10月末、去年ホームセンターで買ったと同じ量のニンニクを畑に植えました。
残りは全て料理に使おうと思っていたのですが、寒さが増していくに従い、ベランダに干していたニンニクが発芽し始めました。
発芽したニンニクの芽は、初夏に出回るニンニクの芽(花茎)と同じような味がするので、料理にも使いましたが、食べ応えのある茎の方が断然美味しいです。
このままベランダで保管し続けたかったのですが、 -2℃前後を保ち続けないと、長期保存はできないようです。
ちょうど夏野菜の処分が終わり、畑にかなり空きスペースがあったので、発芽しているニンニクから順に、畑に植えることにしました。
ついでに今年収穫した、小さな小さな、ペコロスくらいの玉ねぎも発芽してたので一緒に植えることにしました。
でもニンニクは収穫が6月過ぎになると思うので、夏野菜を植えようと思っている所は避けました。去年はナスを植えたい所にニンニクを植えてしまい、後悔したのです。
来年は友達にもニンニクが送れそうです。今回は植え付け時期が10月末〜12月と長かったので、初夏のニンニクの芽の収穫期間も伸びてくれたら嬉しいです。
2017年12月 サツマイモとゴボウの収穫
サツマイモは、苗を植えた時期が遅かったので、全く期待していませんでしたが、一応収穫できました。大きいのが2つだけですが。
でもS農園の、あまり収穫がよくない畝から、赤紫のサツマイモが出てきた時は、嬉しかったです。
この畝は一番端にあり、片側の畝間は私以外の人も出入りする通路になっているせいか、土が硬くて、何を植えても育ちが悪いのです。
来年もここでサツマイモを作ろうと思います。紫芋に挑戦するつもりです。
そしてM農園のゴボウの収穫もしました。種を播く時期が遅かったのと袋栽培だったので、去年S農園で取れた立派なゴボウに比べ、長さが半分くらいで太さも細めでしたが、収穫は楽でした。
この袋を置いていたすぐ近くに、別のゴボウが育っていることに気づいたのですが、これは秋に発芽したゴボウだと思うので、収穫は来年の春になるでしょう。
Leave a Reply